応援メッセージ

山田会計事務所 > 応援メッセージ
先生方の写真

4億円のキャッシュ不足から
13億円の黒字へ

中部国際医療センター名誉院長
元木沢記念病院院長
元岐阜大学病院病院長
岐阜大学名誉教授

北島康雄先生

山田英脩先生は、私が岐阜大学病院長であった2004年に次の様ないきさつで知り合いになりました。
2004年まで国立大学病院であった病院の運営は年間運営予算を立て、それに対して文科省から交付金が入り、それが病院の全収入でした。
したがって、診療報酬はそのまま政府に納められ、支出予算を使い切るのみで、収支差額としての利益に係わる経営は行われていませんでした。
2004年4月から大学が法人化され、診療報酬は全額が病院の収入となり、運営交付金は一定額のみ交付されるようになり、赤字になれば自己責任ということになりました。その年岐阜大学病院は新築移転でその費用が膨らみ、年度末に4億円強キャッシュ不足になると分かったため、民間病院の経営手法を入れる必要性が生じました。
そこで、岐阜市内で毎日出勤(半日)して私と共に岐阜大学病院の経営を行うことのできる方を探した結果、山田先生を知ることになりました。山田先生には毎日病院経営企画課に机を設け、そこで仕事、私との質疑、また、大学病院教授会にも出席して教授を始め病院職員に対して経営の1から教育しつつ、病院経営指導をしていただきました(おそらく国立大学病院では当時最初で唯一と思います)。
その結果、病院の経営的大改革を行うことができ、その年は償却前収支では数億円、翌年は13億円の黒字になりました。岐阜大学の国立大学最下位グループから2位となり、以後上位を維持しています。
その経験から病院経営の1から10までに精通しておられると判断します。また、山田先生は人格的にも優れ、大変付き合いにくい大学の教授、公務員ともとても穏やかにコミュニケーションを取っておられました。その結果、在任中2年間で大学病院職員のマインドやカルチャーが変わったと思います。
このように病院経営を根本から理解され、経験されている会計士/税理士の方はいないのではないかと思います。